アニメの感想。

日々ただ消費するアニメの個人的感想帖です。

『迷宮ブラックカンパニー』

全12話視聴完了。
強制異世界転移。
亜人の住む異世界アムリアにて、生きるために大企業ライザッハ鉱業の労働者として、異世界迷宮にて低賃金長時間労働の過酷な労働を余儀なくされる。セレブプロニートの生活を取り戻すため、同僚トカゲのワニベ、迷宮の魔人リリム、勇者のシアに男の娘巫女のランガたちを仲間に加え、「迷宮ブラックカンパニー」を組織し、成り上がりを狙う。
主人公の言い方は兎に角、働きたくない故に努力を惜しまず、不労所得を得る土台を作るというのは、それはそれで働いており、かれは労働者ではなく、投資家であったり経営者であったりという方が向いていただけでわと。そうして手に入れたセレブプロニートという地位を急に不条理に奪われるとか。彼が急に穴が開いて異世界で労働者にならざる得ないというの、滅茶苦茶可哀想が過ぎる。
ニートでない人間が面白でニートと言う言葉を使いがちな、かれはニートではなかったよ。生きるために労働をし、きちんと自分の才覚を発揮して、現代でも異世界でも己の立ち位置を確立していた。
と、いうのを面白可笑しく、労働の闇や社会の仕組みなどを揶揄って描いていた。社畜と言うものが全くの他人事で無関係なら楽しめるのだろうなと思ったり。
単純に主人公、二ノ宮キンジを擁護できないのは、己にやられて嫌なことも他人にすることに躊躇いがないという所だと思う。社畜だった人間が経営者になった時に、必ずしもホワイト企業を作るわけではないという。が、まぁ、創作物だからか、「迷宮ブラックカンパニー」は良い会社になってはいたねと。最終的に二ノ宮キンジはちょっと働き者で終わったなという、まぁ、生きる上での労働は必ずしもマイナスなだけではなく、単純に喜びや目標や生き甲斐にも成り得るよ。
主人公の最低な雰囲気はちょっとときめくのは、多分、個人的趣向。ブレない己の幸せの追求。目的がはっきりして決断力判断力があり、ビキニの似合う細マッチョに長髪ってイケメンの部類はイケメン枠。好きとなった。「勝者はただ働くことを良しとしない」と言う第1話に惚れない理由がないね。
総評として中の上。色々書いたが、まぁ、不労所得のセレブプロニートは憧れしかないね。

 

youtu.be

youtu.be