アニメの感想。

日々ただ消費するアニメの個人的感想帖です。

『学戦都市アスタリスク』

全24話視聴完了。

ラノベ原作主人公ハーレム物。ファンタジー学園物。大会戦闘物。ヒロインツンデレ気味。

基本的にこういったライトノベル原作のアニメは何故主人公がもてているのだろうかという作品が多く、それが苦手であったのだが、最近の作品は主人公君のもてる理由がわかるねとなる物が多く、そうなると俄然好感が持てる。この作品も、主人公の天霧綾斗君は物腰柔らかくてやる時はやる子で、強くて、優しくて。更に、ヒロインたちに翻弄されながらも、それをあしらう術を知っている。これは主人公に相応しいイケメンっぷりを発揮していたね。良かった。

ストーリーとしては、20世紀に地球を襲った大災害、落星雨(オンペルティア)の影響により、多くの都市が破壊された。しかし、隕石から発見された未知の元素である万応素(マナ)は人類の科学技術を発展させ、星脈世代(ジェネステラ)と呼ばれる特異な能力を持つ新人類を生み出した。六つの学園に囲まれた通称アスタリスクと呼ばれる水上学園都市「六花」。そこで行われる世界最大級の総合バトルトーナメント「星武祭(フェスタ)」。綾斗を始め、メインヒロインであるヨーロッパの小国リーゼルタリアのお姫様であるユリス。主人公の幼馴染のロリっ子な紗夜。人見知りで気弱な剣術っ子の綺凛。其々の願いを叶えるため、大会制覇を目指す。

印象的だったのは、第19話の「フェニックス」の決勝戦目前につんデレ気味なヒロインが綾斗に「信頼できる仲間というのは良いな」「国にいるみんながなによりも大切だ。だからそのためには何でもすると誓ったし、みんながいればそれでいいと思っていた」「ただ、今になって思えばそれは、世界を閉じていただけだったのだな」という台詞、凄く好き。ユリスの変化というか、そういうの、凄くわかり易く、更に素直な感じ。それを受け入れる綾斗も。良いシーンだったなと。この話数では、前半の誘拐されたフローラ捜索のためにクインヴェール女学院の生徒会長であるシルヴィアの歌が街を包むシーンも素敵だった。

それと、個人的になんだか癖になるビジュアルでつい注目してしまったのが、レヴォルフ黒学院の生徒会長ディルクさん。明らかに宜しくない面構えと小太りさんなのに、イケメン風の髪型と服装、と言っても制服なのだけれど、その着こなし。高圧的で一癖も二癖もありそうな話し口に、なにに拭えない三下感。好感の持てる箇所がないのに、嫌いになれない不思議。こういうキャラクターは大切にしていきたいなと、思う。

まぁ、まだ完結していない作品なのか、最終話付近でまだまだ色々詰め込まれていたよね。オーフェリアの存在とか。そしてメインでやっていた大会って勝手に「フェスタ」と思い込んでいたけれど、それとはまた別の「鳳凰星武祭(フェニクス)」だったなとか。更に別の大会があるんだよね。それにユリスの回りもまだまだ色々ありそうだし。綾斗のお姉さんのこともあるし。3期やるのなか。その頃には色々もう忘れていそうで怖いね。2期が始まった時点で、かなり怪しかったしね。

総評としては中の中。2rdのEDの「愛の詩」の「君に届け愛のうた」という歌詞が何故か頭の中でリピートされている。それと、3Dの予告が結構好き。特に最終話の予告でクローディアさんが「次回、ついに真のヒロイン争いに決着がつきます」というの、良かった。

 

 

 

 

『プリンス・オブ・ストライド オルナタティブ』

全STEP12視聴完了。

イケメンたちの汗と涙と努力と友情と青春と、トラウマ過去と向き合う話し。イケメンきゃっきゃうふふ良いね。素敵。頑張るイケメンとか癒し以外ないね。そして、皆、色々抱えすぎ。楽しい、イエスorノーという単純さだけでは成立しないのかね。不思議だよ。高校部活ってそんなに大変な物かね。いや、帰宅部だった自分には計り知れない大変さというか世界の全てであるかのような重要度なのだろうけれどもね。なんだろう。凄く良かったし、ラストに実は子供の頃の約束がとかも良かったのに、そこに行き着くまでが面倒過ぎるみたいな。イケメンは過去にトラウマと長い前髪を持っていなければならない、そんな作品。

ただ、そんなイケメンたちが夢中になっている競技というのが「ストライド」という架空のスポーツであり、短距離リレーとパルクールを組み合わせたかのような、街中を利用したレース。凄く面白そうだった。危険だけれど。エクストリームスポーツというのかな。まぁ、めちゃくちゃ筋力使いそうだよね。必要とする能力が多そう。ただ走ってりゃ良いというわけでもなく。でも、変に道をショートカットするよりも、道成りに走った方が危険も少なく速そう。嗚呼、だからラストの方のレースはただ走っているシーンが多かったのかな。

あと、ヒロインの桜井奈々ちゃんが可愛かった。ぱっつん髪良いね。走らないけれど、ストライドの指令塔である「リレーショナー」という役割で無線で皆に指示する役割。なんだか裏方のようで、でも、最重要部。全体を見ながら、サポートしつつ、この手のイケメンパラダイスの中、出しゃばらず、本当に可愛かったよ。

全体として面白かった。だけれども、微妙に印象に残り難かったのが不思議。『Free!(『Free!-Eternal Summer-』 - アニメ視聴否忘失録)』ほどのインパクトというか個性というか、そういう物もなく。第11話のレースで八神君の走りとか、「信じろ」とかいう台詞が流れるシーンとか、もう、涙ぼろぼろだったのだけれどね。そこから過去を思い出して3人の約束。「ストライド楽しいね」に繋がる流れとか、本当に、良かったのだよ。

総評としては中の中。

 

 

『魔法少女?なりあ☆がーるず』

全12話視聴完了。

声優深夜ラジオのような内輪向けな内容に、視聴開始直後は頭を抱えた。綺麗な止め絵と、できの宜しくない3Dが交互に流れ、それに台本があるのかないのか。どうやら人気者をなることを目指すうららたち3人の少女たちの手作りアニメという設定。で、魔法少女物とかなんやら。生放送アニメを目指した実験的アニメ。とか。正直、よくわからなかったけれど、他とは作り方が違うんだねと。それだけ。まぁ、録画をだーっと観ている側としてはあまり関係のないお話しだったなと。

ストーリーとしては、魔法少女でアイドル物で、よく観ていると意外と深刻。だけれど、10分アニメの半分が3人の少女たちの会話という感じなので、ほぼOPとかナレーションとかで物語が進む。そして、その会話が凄く下世話。なんなのだろう。万引き回とか、ちょっと引くわと思った。が、嫌いじゃない。最初は視聴中止をしようかとも思ったのに、段々とアリになっていく不思議を感じた。

最終話にて生き別れた母親に会いに行くうらら。どうなったの、と、なっている所に写真の最後は、もう、なんだかろくな事になっていない感じがひしひしと。良い話風にまとめているも、ちょっと考えると、嗚呼、って。まぁ、嫌いじゃないけれどね。

総評としては中の下。再放送流れていたら、呆然と、また見てしまいそう。そんな作品。曲は結構好きだったな。

 

 

魔法少女?なりあ☆がーるず 1巻 [Blu-ray]

魔法少女?なりあ☆がーるず 1巻 [Blu-ray]

 
We are なりあ☆がーるず

We are なりあ☆がーるず

 

 

『DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD』

全12話視聴完了。

主人公の流されっぷりとビッチ感と、もう、優しいだけが取り柄です。意思があるようで、もう、本当は何もないよね。でもって、そのまま死んじゃうのではなかろうかと。吸血鬼たちにちゅっちゅちゅっちゅ吸われて、完全に血が足りていないよ。食料だよ。後半になればなるほど、いつまで無事でいられるのかしらと。

ストーリーとしては、乙女系。イケメン吸血鬼と、皆に血を求められるヒロイン、ユイちゃん。なんか、ユイちゃんは皆を受け入れて、攻略していって、愛されて。イブとかリンゴとか。まぁ、運命に立ち向かう、とか色々あったのだけれども、最終的には雰囲気病み系イケメンアニメで、キャラ萌え系だったなと。本当に、ユイちゃん血が足りなくなって殺されちゃうよとそればかり気になってしまった。あと、彼女はもう少し考えて行動したら良いのではないかなとか。

これという押しキャラできなかったから。なんだかなと終ってしまった。

総評としては中の下。15分アニメだったのでさっくり観られた。多分、ゲームが面白い作品なのだと思う。

 

 

 

『最弱無敗の神装機竜』

全12話視聴完了。主人公ハーレム、原作ラノベ物かな。神装機竜でどうバハムートと呼ぶのか疑問だったり。

ストーリーとしては、遺跡から発掘された古代兵器、機竜。亡国の王子、ルクス。彼は何故か機竜使い育成の女学校に入学する事になる。そこで貴族子女たちに囲まれて、最強なのか、最弱なのか、まぁ、学園ファンタジーバトル。まぁ、よくある感じで、特に何もないよねと、そんな感じだった。

ツンデレとか金髪ツインテとかあまり興味ない自分としては、メインヒロインであるリーズシャルテ・アティスマータには興味があまりもてなかった。だが、ピンク髪とかちょい異端ヒロイン好きとしてフィルフィが超可愛い。第4話のメイド姿でやる気のない感じで料理を並べながら「ルゥちゃん一緒に食べよう」とか言っている姿とかめっちゃ可愛かった。可愛かったのよ。ドーナツ頬ばっている姿とか好き過ぎると。

なのに、第5話は変換機だったね。自分の中で。完全ノーチェックなはずのクルルシファーさんが凄く可愛く感じ出したの。珍しい。第5話目でルクス君がクルルシファーさんにからかわれつつ、本音を隠され、それでもルクス君が本音を話したり、翻弄される姿で印象ががらりと変わった。ルクス君がフィルフィが助けてくれたと、別の女の話しをしつつ、「僕は誰も嫌いになりたくなかった」とクルルシファーさんに語る。クルルシファーさんは助けて欲しかった。での、別の女、リーズの登場。そこで、もうクルルシファーの魅力にやられたね。一歩引いた感じ。なのに、流され系主人公に珍しい「僕のパートナー」発言。決闘でのシーンでも「あなたは僕の恋人ですよ。だから、必ず助けます。戦わせて下さい。僕の大切なあなたのために」というルクス君。巻き込むつもりがなかった。期待せずに済むから。こんな思いしなくて済むから。と泣くクルルシファーさんに。もう、印象変わるよね。クルルシファーさん可愛くて切な過ぎる。クルルシファーさんの魅力にやられ、その上で、主人公が単なる流され系ハーレム王子でないなと思わされる回だった。一気に主人公とクルルシファーさんというヒロインに惚れる。そんな回。久々に、嗚呼、これが印象の変わる良い話数ってものかと実感したわ。凄い。でもってキスを二回するクルルシファーさんに、もう、駄目。好き。クルルシファーさん素敵過ぎる。何それ。見たことない。惚れない方がどうかしている。好き過ぎる。個人的に、キャラ萌えが重要な作品だろうなと思う中、この話はかなり感動した。

まぁ、その後、主人公に特に何もないまま終わり、最終話付近で、えぇ、もう11話だよね。どう終らすのかしらんと思ったりもしたけれど。夜架とか、含め。でもって、兄さんとか、また次を連想させる最後かとも。

総評としては中の中。途中、他とは違う、このままでは終れない主人公というのを見せてくれた珍しい作品。

 

 

 

 

『刀剣乱舞-花丸-』

全12話視聴完了。

どうやら1年以上、限られた絵だけで満足していた方々は、もう、絵が動いているというだけで大変なことらしい。我が家にいる刀剣女子はシャンパンを片手に、上等な日本酒を用意して、毎回、視聴を心待ちにしていた。そして毎週日曜日の夜は宴であった。彼女のにやけ顔を見る度に、週末の終わりを実感した。だが、まぁ、落ち着いてアニメを視聴したい自分としては一足遅れた今の時期に改めて一気に視聴を完了させたのだが。

ストーリーとしては、過去に実在した刀の擬人化、イケメン化。時は西暦2205年。歴史改変を目論む歴史修正主義者による、過去への攻撃が始まった。歴史を守る使命を与えられた「審神者(さにわ)」によって励起された最強の付喪神「刀剣男子」による「とある本丸」を舞台にした「花丸」な日々の物語り。

まぁ、原作がゲームで、艦コレ(『艦隊これくしょん-艦これ-』 - アニメ視聴否忘失録)みたいな感じでキャラたくさんでどうしようもない感じになるのかなと、不安であったが、どうやら本当に日常ほんわか物であり、登場キャラクターは多いものも、きちんと紹介がなされているため、とても見易かった。

また、ストーリーとしてもまったく何もないというわけでもなく、平穏な日常に主軸を置きつつも、新撰組沖田総司の刀であった大和守安定の心情が現在の主である審神者との狭間で揺れる様を最終的に盛り上がりの物語と持って行ったりと、単純にほんわかゆるっとだけで終わらなかった。見応えもあったなと。特に第11話のラストの大和守安定のEDはつい画面に見入ってしまった。時折、第7話のブランコのサイズとか突っ込み所はあったものの、良く出来ていたのではないかと思う。ゲームを知らなくても充分楽しめる内容であったと思う。

個人的に加州清光が好きだなと。「可愛くないと主人に愛されないよ」とマネキュアを塗るシーンと、色々あって、大和守安定に同じ台詞を言いながら直した髪留めを渡すシーン。そこに微妙に心情の変化があるような、ないような。そんな深読みをさせてくる辺りにきゅんときた。

色々素敵イケメンパラダイス。良かったね。ゲーム、あまりやらないけれど、ちょっと楽しそうだなと。年末に我が家の刀剣女子が三味線がと苦しんでいる姿を見なかったのなら、やっていたかもしれない。

総評としては中の中。

 

 

 

 

 

『ドリフェス!』

全12話+特別番組『「ドリフェス!スペシャル サイコー超えてる!ミラクル☆ステージ』視聴完了。

アイドルイケメンきゃっきゃうふふな今時アニメ。2.5次元ですって。もう、基本的に3次元は受け入れられない自分に、録画での連続再生で見せられた13話目の声優かな、彼らの寸劇にもう目眩がしたわ。なぜ、本物の人間が歌っているのかしらってね。その辺り、ちょっと駄目な感じになっているので、本当に、アニメの映像と歌い手さん自身の映像が交互に再生されると、よくわからなくなる。前に『アイカツ』のCMのライブ映像を見た瞬間、いちごちゃんなのに、いちごちゃんが歌っていない? なんで?? と本気でわからなくなっていた自分がいて、ちょっとどうしたものかなと思ったよ。

ドリフェス!』は、もう、歌って踊れる3次元基準で選ばれたメンバーなのか、声優って滑舌って大切なのね。声優さんって技術職なんだなと改めて思ったことと、人は成長するなと、感動できたので良い作品だったなと思う。

ストーリーとしては、ある日突然スカウトされた高校生の天宮奏。同じ事務所の新人アイドル、元子役でミステリアスな青色の及川慎。ストイックでちょっと突っ走り気味の黄色い佐々木純哉。学業とアイドル活動両方頑張る優しい緑、片桐いつき。元気なショタっ子、紫色の沢村千弦。彼ら5人で「ドリフェス!」に出場し、CDデビューを勝ち取るぞ。でもって、ファンが応援をこめて送る「ドリームカード」通称「ドリカ」を受け止めて、最高を越えるステージを届けるぞ。

なんか、『アイカツ』の女性向けバージョンとか聞いたけれど、実際、どうなのだろう。ドリカ。OPと、ドリカタイムのカード片手の奏君「デュエル」と言いそうだなと勝手に思ってしまう。でもって奏君をスカウトするために、レジェンドアイドルの三神さんが車に連れ込むのが、もう、BがLとしか見えなくて、何それ、期待、大じゃないか。大抵の男性声優を作中で抱いてきた森川さんがお声だし。或いは、デビューをかけて『電波少年』で海外に連れて行かれるかしかないね。

主人公の奏君はみんなを笑顔にすることが好きな一生懸命な子で、軽く「イケるっしょ」と言うのが凄く可愛かった。それと、三神さんの「最高を越えている」という口癖も良かったなと。なんだか頭に残る。

もう一つ、印象的だったのが、ドリカを受け取って、衣装に着替える変身バンクが、脱ぎ過ぎ。ドリカタイム、危険だよ。ぎりぎりまで見せて来るよ。さらにシャワーシーン無駄に多いし。なんだろう。脱げば良いというものでもなかろうに。だが、何度見ても面白いなと。素足とか、きらきらしている感じとか、ポーズとか。凄く好きだった。それに「KUROFUNE」の最初の喋りも考えたら負けな感じで好き過ぎる。

総評としては中の中。所々、雑いが、まぁ、良かったかなと、個人的には思う。

 

 

ドリフェス!  1 [Blu-ray]

ドリフェス! 1 [Blu-ray]