アニメの感想。

日々ただ消費するアニメの個人的感想帖です。

『サクガン』

全ep12視聴完了。
SF。娘と父の旅。でっこぱち幼女。夢の地を探す旅。なんだろう。皆が好きそうな物が詰め込まれ、丁寧に作られた作品だと思う。画面は綺麗。安定し面白かった。が、これぞという場面やキャラクターがないというか、とても良くできたアニメだけれどもフェチズムに欠けるという印象。面白かったけれども、よく出来過ぎているからこそ印象に残りにくいなと。
ストーリーは、岩盤に隔てられたコロニーで暮らす人々。その外にある危険な未開拓地であるラビリンス。そこを開拓し、地図を埋めるマーカーと呼ばれる存在。主人公はマーカーを目指す、僅か9歳にして大学を卒業した天才少女メメンプー。そして、その父である元マーカーであるガガンバー。極彩色のネオンとスモッグに覆われたピンインというコロニーでワーカーとして暮らしていたが、突如現れたカイジュウに襲われ、昔馴染みで共に旅に出ようと約束したマーカーの親子であるウォルシュとリンダを失ってしまう。そしてガガンバは倉庫街に隠していたボットでカイジュウに立ち向かい、そして、娘を旅立たせるのではなく、共に旅に出ることを選択する。
目指すはメメンプーの夢の中に存在する未知の土地。
賢い娘と馬鹿な父親。無鉄砲で頭でっかちな娘と経験を積んだ大人の父親。そんな2人の旅に、ガガンバーと因縁のあるザクレットゥという昔の仲間の妹と、ハッキングを得意とする不良少女少年団のリーダーだったユーリが加わり、更に管制局の職員でエリートなメローロも関わって、賑やかな旅路となる。
途中、第8話。ガガンバーの元仲間の死と言う過去と、共に旅をしていたザクレットゥがその弟と発覚し、行き違いやあれやこれやで命を懸けた打ち合いに、完全に死んだか、消えたのかと思ったガガンバーが次の第9話で結構普通にまた一緒に旅をしていたのは、あの喪失感とか、悲しいと思ったのとか、何だったのかと、ちょっと納得はできなかった。
そして、最終話で明かされたメメンプーの出生の秘密。最終話だよ。前振りあったのか、なかったと思うか。ガガンバーと血が繋がっていない、にじの子という存在だと発覚して、急展開。でも親子の絆はそんなこと関係ないよと。また旅に出るよと。
「今ならまだ夢のまま終われる」「だって私は賢いんだ」と泣くメメンプーに「お前はガキだ」「お前の旅を見届けるって決めたからな」と。感動のシーンのはずなのに、なんだろう。用意された場面過ぎて、上手く感情がのせられなかったよ。ただ、やっぱりよくできていたなとは思った。自分がもっとひねくれていなければ良かったのかもしれない。
印象的だったのは、名前。メメンプー。ガガンバー。ザクレットゥ。メローロ。文字にするとわかりにくいのに、声に出すと意外と言いやすくて耳心地が良い名前だなと。他に聞かない音で面白いなと思った。
途中、メメンプーがあまりに子供で自分勝手だなと思ったが、子供なんだよね。最終的に最後までちゃんと子供で、父親が見守っていて、なんだかそれが良かった。
総評として中の上。

 

youtu.be

 

『殺し愛』

全12話視聴完了。
印象的な場当たり的な場面を重ねて作られた物語と言う印象。雰囲気恰好良くはある。
ストーリーは、単独行動しがちで訳ありなセキュリティ会社リッツランサポート商会に所属する腕利きの新人賞金稼のシャトーちゃん。仕事中、総軍した殺し屋ソン・リャンハ。圧倒的な力の差のあるソン・リャンハにナンパから始まり、何故か異常な執着を受けるシャトー。暴走気味な彼女に他を焼く社長に、淡々とした常に顔がデフォルメされた経理担当のジム。船上での護衛。謎の組織。ソン・リャンハを取り巻くあれやこれやに巻き込まれたり、二人の因縁の過去が明らかになったりと。
全体的な感想として、物語りの本筋が何処にあるのかわからなくて、どう観たら良いのかわからなかった。重い過去を背負った主人公ヒロインに無償の愛を捧げる危ない男に素直に胸キュンするには含みがあり過ぎるし、主人公の失った過去を辿るミステリーサスペンスというには断片的過ぎる.
まず、世界観がよくわからない。そもそもこの物語の舞台はヨーロッパなのか。現代なのか。多国籍な登場人物に、すかすかの背景。重要であるはずの警察組織の存在感のなさ。印象として、場面ありきで作られたかのような雰囲気があるにも関わらず、描き込みが足りなくて感情移入しにくい気がした。キャラクター以外をどう見たらと。そして肝心のキャラクター自身もわかりやすい愛嬌やキャラ付けではない、どちらかというと淡白で感情の流れがわかりにくい。これ、原作の方がどうか知らないが、背景や世界観の作り込みが細かければとても面白かったのだろうなと思う。異常性恋愛ミステリーサスペンス的要素で。
完全なネタバレとして、第11~12話でシャトーちゃんとソン・リャンハの間にあった過去の繋がりと、ソン・リャンハがソン・リャンハになったきっかけが明らかになるのだけれども、おそらくそれがはっきりとした物語の肝となるにも関わらず、やっぱり、よくわからなかった。
ただ、やっぱり幼いシャトーちゃんが自分を助けようとした元ソン・リャンハを恐怖と疑いで撃ち殺してしまったという過去は衝撃的で印象的だった。そして銃で打ったはずの元ソン・リャンハが死にかけながらも車を運転してシャトーちゃんを逃がそうとしたことも、同じ名を名乗る少年の抱える過去と執着と、まぁ、印象的な場面を作る点で、この事実に向かって含みを持たせた場面の組み合わせで繋げていくという作り方としては正攻法なのかもしれない。
で、結局シャトーちゃんはなんだったのだろう。最終的に恋愛で良いのだろうか。シャトーちゃんの愛の目覚めというか、他人を知ろうとするという人間的変化と言うとことなのだろうか。
やっぱり背景の描き込みが欲しかった。背景がより場面を印象付ける。あと、最後の最後で、屋根に上がった二人の顔の比率が狂うの、本当によろしくないよ。そして急に銃を抜いて鳩が飛ぶのは、必然性がなさ過ぎる。
総評としては中の中。

 

youtu.be

youtu.be

『失格紋の最強賢者』

全12話視聴完了。なろう系の異世界転生。ただし、異世界の同じ世界内での転生。チート主人公のメインヒロインありのハーレム。
舞台は、中世ヨーロッパ風の魔法の世界。生まれ持った紋章により、己の能力が決められる中、主人公は、世界最強の魔法使いであった賢者ガイナスは、己の紋章が魔法戦闘に向かないことを知り、転生魔法によってはるか未来で魔法戦闘に最適な紋章を持つマティアスとして生まれ変わった。しかし、その時代では失格紋と呼ばれる紋章であり、魔族が裏で暗躍し、魔法が衰退した世界だった。そこでマティアスは賢者の記憶と知恵と、その失格紋によって、次々と世界の常識を覆していく。
主人公無双のざまぁ系ではない、ご都合主義的爽快感。
ただ、動画だとメインヒロインのルリイの上着がどこで固定されてずり落ちないようになっているのか謎過ぎて、ずっと気になってしまった。あのバランスで良かったのだろうとか。完全に主線とは違ったことに気を取られてしまう。まぁ、イリスのお袖も気になるっちゃ気になるけれども。ルリイ動きにくくないのかな。
あとは、完全に個人的趣向としてギルアスがエロくてエロっとなった。醸し出される受け感。登場第8話の俺様強気キャラから急に素直可愛いおバカキャラ。そして第10話のピンチに駆けつけるギルアスの再登場。ちょっと知的系片羽根魔族との戦闘、何処がと言うと説明できないが、美味しいと思ってしまった。Mっぽいんだよな。肉体に反動の大きいレア魔術発掘しちゃうとか、なんか、もう卑猥。おっぱいちょっとあるのも。たまに不意打ちで腐の気持ちが溢れる。
最終的に、俺たちの旅はまだまだ続く終わり。それにしてもマティアスはそんなに強くなってどうしたいのだろう。

コミカライズを先に読んでいたので、それ以上でも以下でもなく。
総評として中の中。

 

youtu.be

『ログ・ホライズン 円卓崩壊』

全12話視聴完了。

第3期。前作、大分前だよなと思ったら、第1期が2013年で第2期が2014年。当時、このファンタジーであってそうでないようなこの設定が新しいなと思った記憶があるのだが、なろう系の初のアニメ化作品だったのだね。
ストーリーは、ある日突然に人気オンラインゲームの世界に数万人のプレイヤーが閉じ込められてしまった。モンスターや魔法が存在する異世界。混乱した「アキバ」の街。そんなベテランプレイヤーの冒険者であった主人公、シロエさん。持ち前の腹黒眼鏡の知略家能力発揮にて、ギルド「ログ・ホライズン」を結成し、アキバ街の平和と安定のため、自治組織「円卓会議」を立ち上げる。そして今期は円卓会議の危機が訪れる。
内容自体は見ていたら思い出すかなと思ったが、ほぼ思い出せず。知らない過去と完成性を知っている前提で物語りが進んでいくので、完全に蚊帳の外という気分で流し見をしていたよ。本放送前の特番、見逃したからな。あれを観ていればもっと楽しめたのかもしれない。綺麗に作られているし、ちゃんと通して観たら面白い作品なのだろうけれどもね。流石に8年は難しいなと思った。
総評として中の中。

 

『名探偵コナン ゼロの日常』

全6話視聴完了。名探偵コナンの安室さん主人公の日常を描くスピンオフ15分アニメ。コナンのTV版は多分全話観ているのだよね。だけれど、映画は殆ど観ていないので、気が付いたら安室さんブームが起こっており、いや、そもそも毎週律儀に10年以上コナンを見ているにも関わらず、公安とかFBIだとか黒ずくめの組織関連の人間関係を全く把握していない気がする。
名探偵毛利小五郎の弟子、安室透。公安警察、降谷零。黒ずくめの組織の一員、バーボン。三つの顔を持つ、ミステリアスな彼の日常は、なんでもできて完璧なのだが、なんだかとても忙しそうだなと。本人楽しそうだけれども。まぁ、完璧超人安室さんをただ格好良い素敵という作品なのだろうけれども。多分、安室さんに惚れていないと、楽しめない作品なのだろうな。そして、惚れていたら最高の作品なのだろうなと。終始そんな感じで「おまえなんやねん」という突っ込みが止まらなかった。
第1話の喫茶店のお仕事の描写が兎に角丁寧でそれは良かったけれども。バイトだったと思うのだが、いつの間にか仕切っていて、マスターにでもなったのかと思ったり。
それにしても最終話の赤ん坊の作画の略式は笑ったわ。コナン自体、作画とか色々粗い部分はあるけれども。全体的に安室さん格好良いが大前提にも関わらず、これで恰好良いとなるにはかなりのフィルターが必要なのでわと思ったり。安室の女にはなれなかった自分には、もう、これがなんなのかわからなかったよ。
印象的だったのは、食べ物描写が良くて、お腹が減ったなとなった。第1話のサンドイッチに始まり、第2話の焼き鳥からの作り過ぎた朝食。第3話のカレー。喫参店のサンドイッチ食べたい。
総評としては中の中。

 

youtu.be

『スローループ』

全12話視聴完了。最近、きらら系見ないなと思っていたらのきらら系。ゆったり見られるので重要枠。
ストーリーは、海辺で一人で亡き父に習ったフライフィッシングを嗜む少女、ひよりちゃん。突如現れた、海に飛び込もうとする天真爛漫な少女、小春ちゃん。一見正反対な2人は、実は親の再婚同相手の娘同士で、新しい家族、姉妹となった。ひよりの幼馴染で釣具屋の娘で自身も度々店頭に立っている、恋ちゃん。思春期の若干複雑な少女たちと、釣りという趣味と、家族。「釣り糸が結ぶ、家族の環」
女子高校生の釣りアニメ。同じ釣りが題材の作品だと『放課後ていぼう日誌(『放課後ていぼう日誌』 - アニメ視聴否忘失録)』が記憶に新しいが、こちらはフライフィッシングが中心という。個人的に釣りはさっぱりなのだけれども、同じ釣りでも海か渓流かの二択以外に、釣り方の方法というか、ジャンルがあるのだなと初めて知ったよ。同じ釣って食べるでも、全然違うのだなと新鮮だった。
料理パートも丁寧で、普段、魚を捌くことがないのだけれども、こうやってわかりやすくアニメで説明されると、できるような気がしてくるね。ちょっと洒落たお料理も多くて、お腹が空く。塩焼きも美味しそうだったけれども、ニジマスアクアパッツァとか、あと、第5話のアジのパーティー料理、可愛くてとても美味しそうで印象的だった。いや、皆でわいわい飲みながらごはん食べるのが楽しそうなのが良かったのかな。あの少女たちの語りもだけれど、見ていて頬がゆるむ。皆、優しくて可愛い。
印象的だったのは、第9話の「釣りキャンプしたい!!」の回で、自分たちだけでキャンプに行きたいと言う小春ちゃんの提案に反対するお父さん。『ゆるキャン△(『ゆるキャン△』 - アニメ視聴否忘失録)』とか、高校生が自分たちだけで普通にキャンプに行っていて、見ていて麻痺していたけれども、実際にどうかなと考えると、親御さん、心配になると思う。女の子なら尚更。大人だって危ない時もあるし。でも、そういう問題をきちんと計画を立ててクリアしていくの、きちんとしていて好感が持てた。それと、キャンプで夜に恋ちゃんの話したクマの話しが普通に怖くて、ガグブルしてしまった。クマは怖いよ。
片親を亡くしていたり、急にできた新しい家族の関係性の構築であったり、ストーリーのバッググラウンドが重ためにも関わらず、皆、好きなことに没頭していて、楽しいが中心なので、さらりと見易くて、皆、本当に良い子しか出て来ないので、癒された、それと、共通の趣味を通して段々と関係性が出来上がっていくのも、良かった。
総評としては中の中。

 

youtu.be

『極主夫道』

第6話~第10話視聴完了。1クール大体12話と思っていたけれど、最近は配信の物とか、特にそんなことないのだなと。

sobraniepinks.hatenablog.com内容は前回と変わらず、原作通りで絵に色が付いて動いている。新鮮さはさいものの、安定して面白い。
今回も、後半は津田健次郎さんの生活の知恵パート『極工夫道』。ただ、今回は燻製ベーコンに始まり、うどんを打ったり、趣味感が強いなと思っていた矢先の第8話の休日の津田さん。何もしないと思いつつ、家のあれやこれが気になっちゃうのわかりすぎる。良かった。こんなん、津田さん好きになっちゃうよ。レンジの臭い消し、水に檸檬を絞って皮ごとレンジで3分は手軽で良さそう。やろうと思う。そしてやっぱり理想的な家過ぎる。素敵。ただ、どうしても気になって仕方がないのは、燻製ベーコンを作る際に、生肉を触った手をそのまま塩に手を突っ込むの。そして冷蔵庫を開けたりも。手を洗って下さい、怖いよ。と、とても気になって仕方がなかった。ベーコンは美味しそうだった。

総評として中の上。